千葉県の美容室・美容師(新卒)の求人情報 - ヘアーラニッシュ(株式会社プリュッシュ) -

ヘアーラニッシュ menuclear

年度新卒の美容師求人

安心して学べる教育カリキュラムで早期スタイリストデビューを実現!
アカデミーのサポートがあるからプライベートもしっかり充実!!

  • 毎週月曜は夕方5時に帰宅

    ハッピーマンデー制度

  • 充実した休暇

    日曜定休のある美容室

  • 業務としての練習時間

    自社アカデミー制度

scroll down

ライフワークバランスを実現させるアカデミー制度で美容師LIFEを充実!

Life Work Balance

hair Lanishのライフワークバランス

POINT
01

夕方5時終わり!?
ハッピーマンデー制度

harLanishでは定休日の前日にあたる月曜日はなんと夕方5時には完全就業!!
8時間勤務という労働基準法の尊守を心がけているhairLsnishでは、土日の営業時間が少し長い分、変形労働時間制をとっているので月曜日は夕方5時には帰宅できます♪
忙しい土日営業を頑張った自分へのご褒美として、夕方の明るい時間から次の日を気にせず遊びに行けるハッピーマンデーはスタッフみんなが楽しみにしています。

POINT
02

『日曜定休』がある美容室

hairLanishでは美容業界では珍しい日曜定休を設けています。最近では、土日に休みを取れる美容室も徐々に増えてきていますが、制度としてはあるけれど実際にはなかなか休めないなんてことも良く耳にします。
それを解消したのが日曜定休です!!
日曜日は休めないという美容師のイメージを無くし、スタッフ全員が休む事ができます♪平日休みではいけないイベントや遊べない友人・家族との時間を楽しみましょう!!プライベートが充実することで仕事のモチベーションも上がります!
美容師とプライベート、どちらもバランスをとりながら楽しめるように全力でサポートしています♪

POINT
03

【残業】ではなく
【業務】としての練習時間

美容師は技術向上のために「練習」がとても大切になってきます。スタイリストデビューを少しでもはやく目指す人ほどアシスタント時代は特に練習に力を入れています。
しかし、練習時間は自分で確保をしなければならないため、「朝練」「夜練」といった営業時間外に練習をせざるを得ないのが実情です。実際にアシスタント時代の拘束時間は10〜12時間を超えている人も多いのではないでしょうか。通勤時間まで考えると営業後のプライベートの時間はなくなってしまいます。
仕事もプライベートも両立を目指すhairLanishではこうした問題に真剣に取り組み、アカデミー施設を設立しました!
弊社のアカデミー制度は“業務”として設けられているので、営業時間内に充分な練習時間を確保し、営業後の拘束時間を減らすことができます♪

POINT
04

hairLanishのアカデミー制度とは?

これらのライフワークバランスを実現可能にしているのが、hairLanish独自のアカデミー制度です。新卒アシスタントを対象に週1回のアカデミーを半年間受講してもらうカリキュラムになっています。
アカデミーは業務内容として取り組んでもらうので、休日や営業後のプライベートを確保しながら、週に8時間を練習時間に充てられます。
1日に換算すると毎日90分以上のトレーニングをしていることになるので、しっかりとした基礎を身につけられますし、1日に集中して学ぶことでさまざまな技術を同時進行で習得することが可能になります!
さらに、アカデミーで教わった基本技術は翌日以降のサロンワークですぐに実践しながら、現場の先輩にも教えてもらえるので、基礎トレーニングと実践経験を効率よく重ねることで、成長スピードが格段にアップしていけるのがhair Lanishのアカデミーです!!

Academic introduction

アカデミック紹介

スタッフが練習しやすい環境が整った最高の設備

営業時間では補えない技術をしっかり練習してもらえるよう週一回アカデミーを開催しています。
アカデミーで使用する薬剤やウィッグを収納スペースもしっかり管理されているので手ぶらで参加OK!
また、プロジェクターも完備しているので外部から講師の方をお招きしてセミナーを開催したりすることができます。
スタッフが練習しやすい環境が整った最高の設備となっています!

POINT
05

自分で選べる!!
選択制カリキュラム

アカデミーでは選択制カリキュラムを設けています。かつてはスタイリストデビューまでに【早くて3年】と言われていた時代がありましたが、その当時と同じカリキュラム内容を2年間でこなすのはアカデミー制度があっても難しいでしょう。
そのため、hairLanishではカリキュラム内容を大幅に見直し、トレンドに合わせた技術を効率よく学べる内容になっています。
例えば、学生の皆さんは国家試験のために必ずオールウェーブを学びますが、サロンワークではコテを巻いてキレイにバックショット写真を撮る技術の方が必要ですよね。
サロンワークではほとんど使わない技術練習に時間をかけるよりも、スタイリストになったときにより活かせる技術を必修項目として教育カリキュラムを組んでいます。
しかし、ベーシック技術は全てに通じます。必須項目の他に学びたい技術はオプションとして選択し、自分のカリキュラムに組み込める選択制を採用しています。
これも複数技術を同時進行で学べるアカデミー制度ならではの特徴でしょう!

POINT
06

半年間でアシスタント技術のすべてをその手に

学生さんの中には「就職してからちゃんと美容師として働いていけるかな?」と不安を感じる人も多いと思いますが、hairLanishのアカデミーを受講することで、『誰でも』半年間でアシスタント業務をすべてこなせるようになります!
わからない事や疑問点などもその場ですぐに聞いてもらうことが出来るのでしっかり技術理論を理解して取り組む事ができますし、その成長を全力でサポートしていくのが私たちの目指す教育です。
最初から自信のある人なんてほんの一握りです。
周りと比べてしまうことで不安感に悩まされてしまうことは誰にでもよくあることですが、半年間のスタートダッシュがあなたの自信につながることを私たちがお約束します!!

先輩にインタビュー

interview

スタッフインタビュー

将来自分がどんな美容師になるのか?

株式会社プリュッシュ
代表取締役 遠藤 和弥

美容師になる事を夢見て美容学校に進学して毎日頑張っている学生の皆さんは将来自分がどんな美容師になるのか今から楽しみではないですか?自分の「理想」とする美容師像を叶える為にも働く環境はとても大切になってきます。数ある美容室の中から自分が求める美容室を探すのは難しいと思う方もいらっしゃいませんか?
美容室の数はコンビニの4.5倍以上もある25万件超えとも言われています。そんな数多くの美容室の中から自分に合う美容室を選ぶのはとても大変ですよね。
求人サイトやサロン説明会などでは求人内容がとても良く書かれていて、「ここの美容室働きたい!」と思い就職をしても数ヶ月経っていくうちに段々と求人内容とのズレを感じ、思っていたサロンとは違うという理由から美容室を辞めていくというパターンもよく耳にします。
実際にそういった求人内容の詐称に引っかかって辞めた人は美容業界からも去っていく人が多く見られます。
hairLanishではそのような悲しい事をなくしていく為に労働環境を改善しより働きやすい環境づくりを目指しています。

Recruitment

求人募集要項

社会保険の完備はもちろん、完全週休二日制でプライベートも充実させながら美容師を楽しめる環境が整っています。

  • 雇用形態
    社員
  • ​募集職種
    アシスタント / スタイリスト
  • ​​勤務地
    千葉県【松戸・流山・柏】のいずれか
  • ​​資格
    美容師資格
  • ​​​給与
    アシスタント ¥200,000〜
  • ​​​手当
    交通費(最大¥20,000/月)
    店販手当
    住宅手当(¥20,000/月)
    役職手当
    紹介手当
    家族手当(¥3,000/子供1人あたり)
  • ​​​​勤務時間
    10:00〜19:00(土日祝日 9:00〜19:00)/(月曜 10:00〜17:00)/うち休憩1時間を完全確保
  • ​​​​​休日
    週休二日制(火曜定休・最終日曜定休)
  • ​​​​​休暇
    社員旅行3日間
    夏期休業4日間
    正月休業5日間
  • ​​​​​福利厚生
    社会保険完備 / 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    産休・育休
    ウィッグ支給
    新卒トレーニングは勤務時間内で給料支給
    健康診断